「夏の乾燥肌」エアコン冷房が招く真冬レベルの肌危機
真夏なのに「なんだか肌がカサカサする…」「ファンデーションが粉っぽい」と
感じたことはありませんか?
「夏の乾燥なんてありえない」と思っていたら大間違い!
驚くべき事実をお伝えします。エアコンの効いた室内の湿度は、
なんと1時間で約40%まで低下します。
これ、実は真冬の湿度とほぼ同じなんです❄️
想像してみてください。
外は35度の猛暑なのに、室内は湿度的には真冬状態。
お肌がびっくりするのも当然ですよね💦
なぜエアコンで肌が乾燥するの?
エアコンの冷房は、室内の空気から水分を奪って冷やす仕組み。
そのため・・・
✅ 長時間の冷房環境で肌の水分がどんどん蒸発
✅ 室内外の温度差(10度以上)でバリア機能が低下
✅ 直接的な冷風で肌表面の水分が奪われる
さらに、夏特有の問題も重なります。
汗をかいた後の蒸発や、
強い紫外線によるダメージも乾燥を加速させているんです☀️
今すぐできる!夏の隠れ乾燥対策
🏢 オフィス・室内編
- 加湿器や濡れタオルで湿度を50-60%にキープ
- エアコンの風向きを天井向きに調整
- オイルインミストでこまめな水分・油分補給
🏠 スキンケア編
- 夏でも化粧水+乳液orクリームの保湿は必須
- 洗顔は朝晩2回までに留めて必要な皮脂を守る
- セラミドやヒアルロン酸配合のアイテムでバリア機能をサポート
💡 意外な盲点
「ベタつくから…」と保湿を控えるのは逆効果!
肌が水分不足を感じて、余計に皮脂を分泌してしまいます😱
私の救世主はこれ✨
実は、この夏の乾燥問題を解決してくれるのが、
薬剤師・コスメクリエーターによる完全オリジナル処方の
「EQ Cosmetics エモルションズゲル EX モイスチャー」。
従来の保湿成分に加えて、スーパーヒアルロン酸や3種のビタミンC誘導体を配合。
保湿力が20%もアップしているのに、肌表面はベタつかずサラッとした仕上がり。
朝つけても化粧崩れしないので、エアコン環境で働く私にはぴったりでした💕
被験者満足度91%という数字にも納得。300名を超えるパッチテスト済み。
敏感になりがちな夏肌にも安心して使えています。
「夏だから保湿はほどほどに…」なんて思わずに、
むしろ夏こそしっかり保湿!この意識チェンジで、
エアコン環境でも潤いたっぷりの美肌をキープしましょうね🌸
#夏のスキンケア事情 #エアコン時代の美容 #オフィスワーカーの悩み
#在宅勤務美容 #夏のお悩み解決 #美容豆知識 #スキンケア豆知識
#美容の常識 #夏美容の新常識